山歩き(Top)

 山歩き(Top)

        山名クリックでページへ    


      2022年1月から山歩きの記録をYAMAPにアップしています。

クリック
 新立山(しんたてやま)326m//2024.3.11

    ここまではMyホームページの活動記録です。
  佐賀 金立山(きんりゅうさん)502m//佐賀市大和町/2021.12.18

大和ICから金立山正面登山口へのルート
Googleマップの目的地が右地図の地点
 教育キャンプ場の手前道脇に駐車
@ 丸太橋を渡る
A 奥の細道へ入る
B 切通し
C 正現滝ルートへ
D 一般道と合流する
 金立山・山頂にて
E 湧出御宝石
山頂から上宮へ
 上宮
F 桧沢
G 縁結岩



  香春町  大坂山(おおさかやま)573m/福岡県田川郡香春町/2021.12.05



基山町民会館から呉ダム登山口へのルート

Googleマップの目的地が右地図の地点
 呉ダム渓流公園駐車場
@ 案内板を確認して左側の橋を渡る
A 杉林の登山道
B 林道を横断しながら進む
C 最後の林道出合へ
D 大坂山登山口への分岐、山頂へ進む
 大坂山・山頂
 薬師ノ頭から、みやこ町、豊前市、田川市・・・平尾台の眺望

 

   耶馬溪 桧原山(ひばるさん)735m/★★/大分県・中津市耶馬渓町/2021.11.18

日田ICから正平寺・桧原山登山口へのルート
Googleマップの目的地が右地図の地点
 正平寺/桧原山登山口 駐車場
@ 紅葉が綺麗な登山口への道
A 鳥居を潜り登山道に取りつく
B 正平寺本堂横から山道に入る
C 押別岩
D 針の耳
E 左京の橋
F 自然林を進む
G 上宮・奥の院
 桧原山々頂にて
N 千本かつら
千本かつら
H 行者岩
I 護摩焚き岩
J 弁天岩
K 天満宮岩
L 金毘羅岩
M 天神宮岩



  耶馬渓  古羅漢(ふるらかん)80m〜110m//大分県中津市本耶馬渓町/2021.11.18
日田ICから羅漢寺駐車場へのルート
Googleマップの目的地が右地図の.地点
 羅漢寺駐車場
@ トンネルの手前か古羅漢探勝道へ入る
A 古い岩屋(雲僊窟)
B 石段を登る
C 天神橋
D 階段を登る
E スリル満点な鎖場
F 国東塔へ
G 国東塔にて
H 国東塔から下る
I 竹林を下る
J 探勝道出入口から古羅漢を振り返る



    英彦山(ひこさん)北岳1192m〜中岳1188m/★★/福岡県・大分県/2021.11.04

杷木ICから豊前坊・駐車場へのルート
Googleマップの目的地が右地図の地点
下山する英彦山野営場・駐車場に車をテポした
豊前坊高住神社 登山口駐車場
高住神社の鳥居をくぐる
@ 高住神社に拝礼
高住神社登山口から取り付く
A 大きな石の山道を進む
B 分岐にザックを置き望雲台へ
C 鎖場に取り付く
D 望雲台の岩壁から紅葉の谷を見おろす
D 望雲台の岩壁から鎖場を下りる
E 梯子を登る
F 北岳へ
 北岳にて
G 中岳へ
 中岳山頂にて
 中岳山頂付近の紅葉
H ススキの尾根を下る
I 急坂の梯子場を下る
J 北西尾根の紅葉が美しい
K 野鳥観察舎がある北西尾根分岐
L 英彦山野営場へ着いた



九重 長者原(ちょうじゃばる)〜牧ノ戸峠(まきのととうげ)1350m//2021.10.26

玖珠インターから長者原登山口駐車場へのルート
Googleマップの目的地が右地図の地点
 長者原登山口 駐車場
@ 橋を渡りタデ原湿原へ入る
A ススキが美しいタデ原湿原の木道を歩く
B 自然研究路へ入る
C 白水川の橋を渡る
D 九州自然歩道へ
E 九州自然歩道の自然林を進む
F メタセコイアの並木を通る
G 牧ノ戸峠に着いた
H 牧ノ戸峠展望所にて
H 展望所から帰路につく



  由布岳(ゆふだけ)1583m〜飯盛ケ城(いいもりがじょう)1067m/★★/大分県/由布・鶴見山群/2021.10.16
湯布院インターから由布岳登山へのルート
由布岳登山・駐車場、道路向かいに有料駐車場あり
Googleマップ(左上)の目的地がこの地図地点
 由布岳正面登山口
 由布岳東峰を見ながら牧場を進む
@ 樹林帯へ入る
A 合野越で小休止
B ジグザグな道を進む
C ジグザグを登り切ると急坂の直登に
D マタエ分岐に着いた
 由布岳東峰にて
 西峰から東峰を望む
E 西峰の鎖場を下る
F 合野越Aから飯盛ヶ城へ
G 飯盛ヶ城から、正面登山口へ下る



  九重 一目山(ひとめやま)1287m〜みそこぶし山1300m//大分県・熊本県/210.10.07

玖珠インターから八丁原登山口へのルート
Googleマップの目的地が右地図の地点
八丁原登山口、駐車場
@ 八丁原登山口から、林道を進む
A 林道から分岐を一目山へ
B 一目山へ直登
地熱発電所の煙(蒸気)
一目山、山頂直下から阿蘇山を望む
一目山々頂で一息入れる
一目山から防火帯を下り、みそこぶし山へ
C ドウダン広場を通る
D ドウダン広場からドウダンの丘へ
E 尾根道の緩い登り
F みそこぶし山々頂への急坂
みそこぶし山、山頂にて
 奥に涌蓋山を望む



  阿蘇南外輪山 大矢岳(おおやだけ)1220m//熊本県 南阿蘇村・天然水の森
益城熊本空港ICから地蔵峠・登山口へのルート
Googleマップの目的地が右地図の地点
地蔵峠登山口/駐車場
@ 地蔵峠の地蔵
@ 地蔵峠の案内板を確認
A 地蔵峠から尾根道を北へ
B 天然水の森 道標から左へ
C 快適な自然林の遊歩道
D わくわく広場の天然水の森案内板
E 湧水地を進む
@ 地蔵峠道端のマツムシ草
F 外輪山の尾根道を大矢岳へ
大矢岳 山頂にて
 大矢岳



  岳切渓谷(たっきりけいこく)450m//大分県宇佐市/2021.07.31 
玖珠インターから岳切渓谷へのルート


沢歩き「入口」から「終点」までの往復:1時間40分



岳切渓谷は、2km にわたる耶馬渓溶岩の一枚岩の上を透き通った
清らかな清流が流れている、全国でも珍しい水流遊歩道となっています。

画面クリックで拡大
渓谷沢歩きのエントランスゲート
渓流に入る
水量は足首位
清流と自然林が心地良い
点在する深みに注意して歩く
夏休みの子供連れも楽しんでいた
沢歩き終点近くにて
大飛の滝 滝壺を見おろす
耶馬溪溶岩について:耶馬溪溶岩というのは、溶結した火砕流堆積物であることが判明し、現在では耶馬溪火砕流 堆積物と呼ばれています。耶馬溪火砕流は、約100万年前、九重山北方にある埋没し たカルデラ、猪牟田(ししむた)カルデラを噴出源とすることがわかっています。星住英夫(工業技術院・地質調査所・地質部)



  国見山(くにみやま)777m・八天岳(はってんだけ)707m//長崎県佐世保市/2021.07.17
武雄北方ICから国見山登山口へのルート
Googleマップの目的地が右地図の地点
国見山登山口、栗ノ木峠の路肩スペースに駐車

国見山登山口への最短ルートが通行止め箇所があり
県道54号をGoogleマップの通り迂回した。
栗ノ木峠から取付く
@ 九州自然歩道を進む
A 林道終点の小屋横を通る
B 山頂へ丸太段の急坂を登る
国見山々頂の展望台
C 国見山から林道を戻る
D 林道分岐
E 八天岳登山口
F 林道を進む
八天岳山頂
八天岳山頂にて
山頂付近の八天岳高射砲台の跡(1939建設)