山歩き-21

 山歩き(21)


  前門岳(まえもんだけ)922m/★★/福岡県八女市矢部村/2021.07.01
広川インターから前門岳登山口へのルート
Googleマップの目的地が右地図の地点
前門岳登山口、案内板を確認する
登山口の道標から取付く
@沢沿いに進む
A 大きな岩を登る
B 沢を渡る
C 防砂提に注ぐ沢を渡る
D ここでも渡渉して進む
E 林道を横断し山頂へ
前門岳・山頂

山頂にて
F 滑りやすい帰路を下る


  背振山(せふりさん)1055m/九州百名山/★★/福岡県・佐賀県/背振山地/2021.06.19
東背振インターから田中登山口へのルート
Googleマップの目的地が右地図の地点
田中登山口、路肩に駐車
登山口の道標から山道へ
@ 沢に沿って登る
A 杉の巨木
B 県道を横断し、再び登山道へ
C たにし仏
D 山頂へ石段を登る
背振山々頂
背振山々頂にて
E 城原川源流の地から自然歩道に入る
F 矢筈峠、車谷コース分岐
G 道標に沿って自然歩道に戻る
H 自然林と笹が美しい
唐人の舞
F 矢筈峠へ戻り、田中登山口へ下る
I 雨で増水した沢を渡渉する


  英彦山(ひこさん)1190m/九州百名山/★★/福岡県・大分県/英彦山山地/2021.06.05
杷木ICから別所駐車場へのルート
Googleマップの目的地が右地図の地点
別所駐車場/登山口に駐車
@ 駐車場から参道へ
A 参道の石畳を登る
B 奉幣殿
奉幣殿のヒコサンヒメシャラ
C 分岐を玉屋神社方向へ
D 沢を渡る
E 大岩を見上げる
F 玉屋神社に着いた
玉屋神社にて
G 増水した沢を渡る
H ロープ場を下る
I 鬼杉
J 鬼杉からピークを越えて南コースへ
K 三呼峠を奉幣殿へ下る
L 南コースでも増水した沢を渡る
C 分岐へ戻り奉幣殿へ
奉幣殿横からスロープカーを使う
久しぶりに乗ったスロープカー


  玖珠 万年山(はねやま)1140m/九州百名山/★★/大分県/九重山群/2021.05.25

玖珠ICから吉武台登山口へのルート
Googleマップの目的地が右地図の地点
吉武台(よしぶだい)牧場/登山口に駐車
@ 牧場ゲートを通り牧野道を歩く
A 再度、ゲートを開閉し進む
B ミヤマキリシマ群生地に立寄る
B 奥に万年山が見える
C 分岐を万年山山頂へ直進
万年山・山頂にて
D メサ台地を西に進む
E 稜線の樹林帯を歩く
F ハナグリ分岐に降りた
G はなばたけの道標に沿って進む
H ミヤマキリシマ群生地に立寄る
Hミヤマキリシマ群生地
@ ゲートを開閉して吉武台登山口へ戻る


  背振山地 井原山(いわらやま)983m/九州百名山/★★/福岡県・佐賀県/背振山地/2021.05.03
Googleマップの目的地が右地図の地点
@ 遊歩道の丸太段を登る
A 自然林の尾根を進む
B 新村分岐
C 水無分岐
水無分岐を過ぎると、山道にミツバツツジが広がる
 井原山・山頂にて
 山頂には大勢の登山者


  英彦山地 経読岳(きょうよみだけ)992m/★★/福岡県豊前市/2021.04.15
Googleマップの目的地から林道を右地図のゲートまで進む
 経読林道ゲートの道脇に駐車
@ 古いゲート跡を直進
A 電波塔の横を通る
B 登山口 九州自然歩道の案内板がある
B 登山道へ取付く
C 丸太段の急登が続く
D 自然林の稜線にでる
経読岳・山頂にて
E 経読堂跡
F 稜線を進む
G 急坂を下る
H-1 視界が開け奥に犬ケ岳が見える
H-2 三角錘の小屋ケ岳も見える
I-1 左手の大岩を巻いて進む
I-2 見下ろすと、コケと新緑の林が美しい
J 林道広場に着いた
K 経読林道と出合う
ミツバツツジ
シャクナゲ
ヤブツバキ


  阿蘇 烏帽子岳(えぼしだけ)1337m〜杵島岳(きじまだけ)1326m//熊本県阿蘇市/2021.03.26
熊本ICから阿蘇・草千里ケ浜駐車場へのルート
Googleマップの目的地が右地図の地点

草千里駐車場
@ 駐車場から草千里ケ浜へ
A 野焼きされた草千里ケ浜
B 垂水分岐
C 快適な尾根歩き
 烏帽子岳・山頂
D 東尾根を下る
E 草千里分岐
F 草千里ケ浜へ戻る
G 草千里駐車場から杵島岳へ
H 直登コースへ
I 山頂まで石段が続く
 杵島岳・山頂
J お鉢巡り
帰路に就く
野焼き直後の草千里ケ浜杵島岳
中岳高岳を望む
お鉢に残る溶岩石
お鉢の底?


  月出山岳(かんとうだけ)709m//日田市ー玖珠町/2021.03.13  *日本の難読山名ランキング第三位
天瀬高塚ICから月出山岳登山口へのルート
Googleマップの目的地が右地図の地点
 月出山公民館、登山口駐車場
月出山公民館前の登山口説明板
案内板横の月出山岳・道標から取付く
@ 竹林の中の舗装道路を歩く
A 道標に沿って左へ
B 月出山岳スカイロードに入る
C 分岐を直進し一番坊主へ向かう
D 月出山岳一番坊主
龍跡岩
船つなぎ石
天空の鐘と展望台 雨上がりの霞みで眺望はなし
E 二番坊主 日田市と玖珠町の境界
F 三番坊主
全国難読山名サミット
2013年、この日田市・東有田地区の有志の発案で地域活性化を目的に
全国の難読山名を持つ自治体に呼び掛けてサミットが開催されたそうです。


  唐津 岸岳(きしだけ)320m//佐賀県唐津市/2021.2.23
多久ICから岸岳登山口(ふれあい館)へのルート
Googleマップの目的地が右地図の地点
 岸岳・ふれあい館 駐車場
 法安寺を通り登山道へ
法安寺奥の山道取付き地点の地滑り。寺の許可で回り込む
@ 茶園平分岐で案内版を確認
A 旗竿石 唐津湾が見える
B 旗竿石から岸岳城・本丸跡への分岐
C 三の堀切に架けられた橋を渡り三の丸へ
D 二の堀切
E 二の丸
F 井戸跡
 岸岳 山頂にて
G 本丸跡
G 本丸付近の樹林
H 城跡の石垣
I 姫落し岩へ下る
J 抜け穴
J 姫落し岩 八幡岳、作礼山、天山などの展望
法安寺 無事に法安寺に戻る


  筑豊 関の山(せきのやま)359m〜大山(おおやま)296m//福岡県飯塚市/2021.02.13
鳥栖市内から関の山登山口へのルート
Googleマップの目的地が右地図の地点
 関の山登山口駐車場(広いスペースに簡易トイレ有り)
@ 駐車場から正面登山道へ入る
A 案内板を確認して山道へ
B 石灰製造窯跡
C 千本杉分岐、右へ関の山を目指す
D 稜線分岐を右へ
E 尾根の坂道を、手作りの道標に励まされて登る
F 山頂周辺に点在するカルスト岩
 関の山・山頂
G 見晴台 
H 稜線のピーク金石山
 大山・山頂



  日田/山国 一尺八寸山(みおうやま)707m//大分県中津市/2020.12.18
日田ICから大石峠・登山口へのルート
Googleマップの目的地が右地図の地点
 登山口の道脇に駐車
@ 大石峠登山口の案内板を確認して取付く
A 杉植林地を歩く
B 雪に注意して急坂を登る
C 雪化粧の自然林
D 林道に出て進む
杜の鐘がある山頂にて
難読山全国一位が刻まれた石柱