山歩き-10

 山歩き(10)


  矢筈岳(やはずだけ) 687m/九州百名山/★    熊本県・鹿児島県/国見山地/2013.1.25  







GoogleマップのBが右地図のP




国道3号から県道117へ入り、左の地図に駐車スペースがある









林道に入り、20分ほど歩くと右手に矢筈岳と女岳が見える

すぐに左手の矢筈岳登山口に着く










植林のなかに道標があり、登りは直進ルートを進んだ

鞍部の道標を確認して、先に女岳










「女岳にも登ってはいよ」の道標?に沿って女岳へ

樹林のなかの狭い女岳山頂










女岳の奥、展望所から矢筈岳と不知火海を望む

鞍部へ戻り矢筈岳へ










照葉樹林帯を急登

山頂の高山彦九郎歌碑










矢筈岳山頂からは西に出水市街、水俣港、不知火海、天草諸島、南には鹿児島の山並が広がる









  国東 田原山(たわらやま)542m/九州百名山/★★  大分県/国東半島/2012.12.3










GoogleマップのBが右地図のP1
妙善坊駐車場P1がある。P2に車1台をデポしてもらった









駐車場奥の大きな案内板でルートを確認

広域農道を横切り鋸山登山口の道標から登る










沢の丸太橋を渡る

雫石










大観峰からの絶景










八方岳に至る狭い岩尾根

八方岳










さらに狭く左右が谷の稜線

無名岩










見返り岩から歩いてきたルートをふり返る

熊野磨崖仏(国の重要文化財)









  院内 鹿嵐山(かならせやま)758m/九州百名山/★★  大分県/耶馬渓/2012.11.19










GoogleマップのBが右地図のP1
第一登山口に車1台をデポし第二登山口から登る









第二登山口

地蔵峠分岐から右手すぐに、お地蔵さんが祀られている










両側は切り立った崖の「万里の長城」を進む

奇岩・巨岩と紅葉がつくる抜群の景色










岩稜線で足元に注意してポーズ

鹿嵐山山頂









  九重山地 黒岳(くろだけ)1587m/九州百名山44/★★   大分県竹田市久住町/2012.10.29










GoogleマップのBが右地図のP











今水登山口手前の林道脇に駐車
今水登山口 黒岳(風穴)道標あり









ガラン台分岐を過ぎると、自然林の紅葉が広がる







大船山東尾根分岐付近からは、右手に黒岳山腹の紅葉が楽しめる
風穴 明治時代から養蚕種保存に使われた自然の冷蔵庫(案内板より)







風穴から道標に沿って右へ急坂を登る
天狗分れから左の高塚山へ。高塚山から天狗岩を望む









天狗岩 天狗分れに戻り天狗岩へ
天狗岩から九重山群の大展望





  多良山系 郡岳(こおりだけ)826m/★  長崎県大村市/2012.9.25








東そのぎICを降りて国道34を南下、野岳入口信号を左折し県道6へ。
野岳湖を右にみて右折、野岳湖沿いから道標を左へ、ゴルフコース南端を過ぎて
三叉路を右に少しで南登山口。ここで西登山口へ車1台をデポ。













今回は登山口に近い鉢巻山に立ち寄り彼岸花を観賞した。紅白の彼岸花の彼方に、これから登る郡岳が見える。









南登山口を入る

ほとんどが自然林の山道







     郡岳山頂 大村湾と周辺の大展望。長崎空港、野岳湖、ゴルフ場、自衛隊演習場・・・            坊岩も絶景ポイント、直下は絶壁だ!







  阿蘇南外輪山 冠ヶ岳(かんむりがたけ)1154m/★  熊本県阿蘇郡/2012.9.3










GoogleマップのBが右地図のP










地蔵峠登山口駐車場
駐車場横の階段を上る









マツムシソウが咲く地蔵峠

一旦、車道に出て道標沿いに冠ケ岳へ












マツムシソウ
ヤマジノホトトギス

コオニユリ










冠ケ岳山頂
沢を渡りGoalへ






 鶴見岳(つるみだけ)1375m/九州百名山/★★   大分県/鶴見三郡/2012.8.20
西登山口近くの道路脇スペースに駐車
林道から見た鞍ケ戸と鶴見岳














林道終点広場の鶴見岳西登山口を入る

涸れ谷を横切る







苔生した岩と自然林が美しい
馬の背分岐から右へ、なだらかな稜線を歩く







山頂直下を一息登り、NHK中継局を過ぎると山頂
鶴見岳山頂!ガスで展望がなく残念








 金山(かなやま)967m/九州百名山/★★  福岡県・佐賀県/脊振山地/2012.8.6








GoogleマップのBが右地図のP1


















花乱の滝 ここの駐車スペースと下山口に車をデポ
渓流に沿って何度か沢を渡りながら登る














直登コースとアゴ坂峠経由の分岐。今回は直登ルートへ。
金山々頂








 井原山(いわらやま)983m/九州百名山/★★   福岡県・佐賀県/脊振山地/2012.7.9








GoogleマップのBが右地図の@
(注)今回は県道56号が通行止のため県道558〜49へ迂回
















水無登山口の案内板
水無登山口から沢沿いに進む














すぐに沢を渡る
分岐からアンノ滝方向へ














井原山自然歩道を登る(山頂まで820mの案内板)
井原山々頂は展望が良い。東には金山、脊振への稜線が続く。西には雷山。














縦走路水無分岐から急坂が続く
アンノ滝














長雨で水かさの増した沢を何度も渡る
沢と自然林の庭園








  星生山(ほっしょうざん)1762m〜肥前ヶ城(ひぜんがじょう)1685m/★★  大分県/九重山群/2012.6.4








GoogleマップのBが右地図のP
















展望所から木段を上る
展望休憩所で衣服調整














沓掛山から尾根道と星生山を望む
尾根道を進む














尾根道のミヤマキリシマ
星生山々頂














背景は硫黄山の噴煙
あちこちにイワカガミも咲いていた














星生山分岐へ下る
分岐から久住山方向へ少し進み、肥前ヶ城へ














肥前ヶ城のミヤマキリシマと久住山
肥前ヶ城(東斜面)の白いミヤマキリシマ?






  雲仙 普賢岳(ふげんだけ)1359m/★★   2012.5.21


GoogleマップのBが右地図のP







あざみ谷休憩所
新緑が鮮やかなあざみ谷を歩く
紅葉茶屋分岐












鬼人谷口の道標(ここから新登山道)
西の風穴












北の風穴
鳩穴分かれから立岩の峰へ
平成新山が見えてきた












立岩の峰から間近に平成新山を観る
霧氷沢(ヒカゲツツジは見ごろを過ぎていた)












霧氷沢と溶岩ドーム

山道のミヤマキリシマ

普賢岳山頂