つくり楽しむ
Ninjaサイト_HPV3
D・T・Y
パッチワーク
山歩き(Top)
花と野菜
旅行記
旅行記
てくてく東京(4)
奈良
金沢
京都
日光
鎌倉
箱根
伊勢・南紀
デジカメto散歩
海外旅行
思い出の海外旅行
ホノルル
札幌・小樽・富良野
奈良
奈良の旅
2015年11月10日〜12日
11/10正午過ぎに奈良駅に到着。ホテルに荷物を預け
「
ならまち
」を散策
軒先に吊られている「
庚申さん
」
奥行のある建物の通り庭
通り庭にある「
おくどさん
(かまど)」
格子の家
近鉄奈良駅に通じるアーケード
11/11 観光バスで法隆寺・西ノ京を巡る
先ず、
法隆寺
(
世界遺産
)
聖徳太子と推古天皇が7世紀初めに創設
中門
(国宝)
国内最古の
五重塔
(国宝)
金堂
(国宝)現存世界最古の木造建築
夢殿
(国宝)
中宮寺
(国宝)
薬師寺(世界遺産)
金堂
法相宗の大本山
大講堂
西塔
唐招提寺(世界遺産)
金堂
(国宝)
鑑真和上が開いた律宗総本山
11/12 半日コースの観光バスで奈良公園3名所と春日奥山を巡る
東大寺(世界遺産)
南大門
(国宝)
奈良の大仏さんを本尊とする華厳宗大本山
南大門を下から見上げる
柱に直接肘木を挿す工法
大仏殿
(国宝) 修学旅行?学生で賑やか
八角灯篭
(国宝)音声(おんじょう)菩薩が浮彫されている
大仏・盧舎那仏座像
(国宝)
大仏さまの鼻の穴くぐり
752年大仏さま開眼
奈良公園
の鹿
春日大社(世界遺産)
全国に約3000社ある春日大社の総本山
約1000基の釣灯篭が並ぶ朱塗りの回廊